fc2ブログ
 
思い出☆スクラップ
~気まぐれ更新日記~
デジタルパーマに挑戦
5年ぶりくらいにパーマをかけてみました。
しかも、友達が「楽だよ~」と言っていたので、デジタルパーマにしました。

デジタルパーマとは、加温するロッドを使用する技術のことです。
通常のパーマとは逆に、濡れている時よりも乾いている時の方がウェーブが出ます。
そして、通常のパーマよりも格段にパーマの持ちが良いそうです。

かけているときは、スゴク頭が熱かったです。
でも意外と短時間だし、パーマ液臭くないのが嬉しい。

ロッドを外す時、美容師さんに「驚かないで下さいね~」と言われました。
それ言われなかったら、マジ驚いてたよ。
だって、大泉洋みたいにクルクル~!どんだけ~!
セットしたら大丈夫だったけどさ(笑)

何日か経って、自分では「秋川雅史みたい」と言っています。
そしたら、会社の人からは「ぜんぜん違うけど…」と言われました。
実際は、けっこう好評です(^-^)v

理想では、三浦りさ子(設楽りさ子)をイメージしていた私。
分かりづらいと思って、言わなかったけど。
もうちょっと伸びたら、そうなるかしら?(いや違うな…)

まぁ、今のところ手入れも楽だし、イメチェンできたので満足してます。
飽きるまで維持がんばろ~っと。
  ← ブログランキングよろしく!


スポンサーサイト



【2007/12/27 13:49】 | 美容・健康 | トラックバック(0) | コメント(0) |
サンドウィッチマンは、ノーマークでした!
12月23日に放送された「M‐1グランプリ2007」。
敗者復活から勝ち上がったサンドウィッチマン優勝しました。
結果は以下のとおり。

   1位 サンドウィッチマン
   2位 トータルテンボス
   3位 キングコング
   4位 ハリセンボン
   5位 笑い飯
   6位 ザブングル
   7位 ダイアン
   8位 千鳥
   9位 POISON GIRL BAND

私は、M‐1が大好きで1回目から見ています。
大掃除したら過去に録画したビデオが出てきました。消せないのよね~。
参考までに、過去の優勝者を記載します。

   2001年 中川家
   2002年 ますだおかだ
   2003年 フットボールアワー
   2004年 アンタッチャブル
   2005年 ブラックマヨネーズ
   2006年 チュートリアル

2007年(今回)、トータルテンボスを予想&応援していましたが、惜しくも2位。
でもやっぱり、話術があって面白いな~と思いました。

キングコングは、りきみ過ぎてて、ちょっと引いた(嫌いではないけど)。
ターゲット狭いんじゃない?って感じ。

サンドウィッチマンは、緊張してたはずなのに、落ち着いて見えたのでスゴイ。
たまには、吉本じゃない無名の彼等が優勝というのもアリでしょう。今後の活躍に期待。

5位以下は、ぜんぜん面白くなかった。
来年も出場資格のある人は頑張って欲しいです。
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/25 13:57】 | TV・映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
「椿三十郎」ってカッコいい(ネタばれ?)
今回私が見た映画は、「椿三十郎」。
1962年に公開された時代劇映画のリメイクです。

当時は、  監督 ⇒ 黒澤明
        主演 ⇒ 三船敏郎   でした。

新作は、  監督 ⇒ 森田芳光
        主演 ⇒ 織田裕二   です。

初めは全く行く気がなかったのですが、誘われて見ることになりました。
それが意外と面白かったのです。

さすらいの武士が織田裕二で、ばっちりハマってました。
友達は松山ケンイチのファンなのですが、良さが分かった気がします。演技上手かった。
中村玉緒と鈴木杏ちゃんが母娘役というのは、おばあちゃんじゃん!と思ったけど。
おっとり感が素敵でした。

真実とは何か?がテーマなのかな。
物事には色んな側面がありますよ~的な教訓を感じました。

昔のオリジナル版は見てないけど、たぶん刀で血が飛ぶシーンは、
けっこう減らした印象です。
だから女の人も見やすいと思います。
椿が流れるシーンは、ちょっと泣きそうでした。

黒澤作品って、ニュアンスで心理を描くところが好きです。
あと、日本人らしい感覚が出てるところも好き。
そういえば、「生きる」という映画も味があるのでオススメです。

☆☆☆ 追伸(余談) ☆☆☆
織田裕二の“ものまね”をする、山本高広という芸人が最近ツポ。
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/20 15:41】 | TV・映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
爆笑問題(生)
会社の関係でお笑いライブの招待券をゲットしました!
タイタンという爆笑問題が所属する事務所のライブです。

爆笑問題は10年くらい前にも見たけど、相変わらず面白い。
スタンスが確立していて天才的です。
同事務所の橋下弁護士の一件も、早々ネタにしていました(笑)

ゲストでは、BOOMER&プリンプリンがチームを組んでいました。
彼等のコントは、ボキャブラ好きにはとても懐かしく
「あ~、生きてたのね」と思いました(いい意味で)。

他には、キャン×キャンが「M‐1駄目でした~」と登場。
キャン×キャン、“マスオさん”とか“秘技パカパカ”のネタ好きなんだけど。
M-1いい線いきそうなのにね。今後もガンバ!

あと、こまつとか言う若手のピン芸人が良かった。
笑えると言うより、キーボード弾くネタだから感心の域なんだけどね。
内容は、
スーパーマリオ + サザエさん
スーパーマリオ + 渡る世間は鬼ばかり  …などなど。
いや~、初めて見ました。

次の楽しみは、M‐1(ライブじゃなく、テレビ)ですな。
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/17 14:19】 | ミュージカル・ショーなど | トラックバック(0) | コメント(0) |
クリスピー・クリーム・ドーナツ & コールド・ストーン・クリーマリー
共通点は、『行列』・『甘い』・『アメリカ』と言ったところでしょうか?
同じ日に両方とも食べてしまいました!まいう~。

クリスピー・クリーム・ドーナツは、何度も食べているのですが、やっぱり美味しいですね。
 新宿有楽町川口と店舗がどんどん増えています。
 最近、バラエティ・ドーナツには目もくれず、オリジナル・グレーズドばかり買っています。
 やっぱりシンプルなドーナツが一番美味しい。
 それにしても原価安そうだし、儲かるだろうな~。

コールド・ストーン・クリーマリーは、意外にも私、初めて食べました。
 店員さんが歌いながら、冷たい鉄板で混ぜ混ぜするアイス、あれです。
 リピーターになること必須。
 味もコーンも種類豊富で、良い感じだね。

皆あんなに並んじゃって、ミーハーだわ。
そして、甘いもの好きのアメリカかぶれ。
って、私もその中の一人です…。

無糖とか微糖とか許せな~い。
増糖ウェルカム、スイーツ万歳
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/14 15:00】 | グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ゴスペルライブは大盛況
都内某所でクリスマスゴスペルライブを開催しました。
有料にもかかわらず、友達も見に来てくれて、感謝×2!
しかも立見が出る盛況ぶり。燃えました!(笑)

歌詞が覚えられなくて不安でしたが、何とかなるもんですね~。
人前で歌うのは、とても気持ち良かったです。

「クリスチャンじゃないからクリスマスに浮かれる必要はない」と思っている私。
でもでも、ゴスペルシーズンは良いですね。
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/13 14:02】 | 趣味・特技・習い事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
秘書検定に合格!
正式名称は「秘書技能検定試験」と言い、文部科学省認定の資格です。

秘書の仕事をしたい人に限らず、ビジネスマナーや一般常識を身に付けられるので、
受験者は学生が多いようです。

私は、秘書になる気は更々ありません。
性格的に全く向いていないし。
 
   ① 愛想がない。
   ② 社交的でない。
   ③ 気が利かない。
   ④ 人の面倒を見るのが嫌い。    と、こんな具合…。

ただ、箔が付くかな~と、軽い気持ちで受けてみました。
暇な仕事中と電車でちょっと勉強して、見事「秘書検定2級に合格。
何気に嬉しかったです。
  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/05 15:59】 | 趣味・特技・習い事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
サンタからのプレゼント
子供の頃、クリスマスに貰ったもので印象に残っているもの…

●一つ目は、ファミコン
 ちなみにソフトは「高橋名人の冒険島」。
 ハード機本体を繋ぐのって、TVの裏から接続しなきゃだから大変だったのよね~。
 父親がすぐに接続してくれなくて、友達の家にソフト持って押し掛けたのを覚えてます。

●二つ目は、一輪車
 朝起きたら、足の上に巨大なダンボールが乗ってて重かった。動けませんから(笑)
 友達の何人かも一輪車を貰って、公園に集合したっけ。
 ジャングルジムの周りで、よく練習したな~。今でも乗れると思うよ!

クリスマスプレゼントと言えば、
洗濯機の中に隠してあるのを見付けてしまったことがありました。
皆さんは、こんな適当な大人にならないように注意しましょう。

さて、この冬私が欲しい物はなんだろう?と考えました。
やっぱり実用的な物かなぁ。
肩凝りが辛いので「テンピュールシンフォニーピロー」が欲しいです。テンピュール特集

以前、似たような低反発の枕を買ったけど、本物じゃないとダメだね。
セシール(通販)で売ってます。あのフィット感で安眠したいわ~。
リンクシェア レビュー アフィリエイトアフィリエイトはリンクシェア

  ← ブログランキングよろしく!


【2007/12/03 13:57】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

イザヴェラ

Author:イザヴェラ
東京都在住。
仕事が暇なので
ブログ始めてみました!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ご訪問ありがとう☆

ブログランキング

清きワンクリックお願いします!


ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

セシール

セシール

PEPPY(ペピイ)

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ワコール

【ワコールウェブストア】ワコールの公式ショッピングサイト。常時5,000点以上の品揃えでお待ちしています♪

おいしっくす

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

イオンショップ

内祝い・お返しギフト特集