fc2ブログ
 
思い出☆スクラップ
~気まぐれ更新日記~
イケメン君さようなら
私が通うスポーツクラブ(ジム)に、イケメン君がいました。
誰に対しても優しい口調で、とても感じの良い人です。
いつもニコニコしていて、ハニカミ王子系の癒しフェイス。

挨拶くらいしかしたことないけど、居ると嬉しかったです。
それが、今月で辞めてしまうらしい。
掲示板に挨拶が書いてあって、ショックを受けました。
もう会えないよ…。

ジム辞めちゃおうかな~?って感じ。
会費も値上がりしたし、体調不良であんま行けてないし。

あ~、カッコ良かったな。可愛かったな(たぶん年下)。
どこかで元気でいてください。
さようなら。
  ← ブログランキングよろしく!


スポンサーサイト



【2008/02/25 13:55】 | 趣味・特技・習い事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
「MUSIC FAIR」2200回記念の観覧in東京国際フォーラム
昨日行って来ました~。
3月1日(土)から、5週にわたって放送されるそうです!(フジテレビ系列)
 
   司 会       : 鈴木杏樹、恵俊彰

   出演アーティスト : 森山良子さだまさし徳永英明ゴスペラーズ
                CHEMISTRY松浦亜弥中島美嘉一青窈
                森山直太朗東方神起伊藤由奈絢香

一番感動したのは、徳永英明です。
あの声を生で聴いたのよ。もう泣きそうでした。

森山直太朗は、使えない発言ばかりしていました(歌は素敵なのに…)。
それをフォローする恵は、一流の司会者だと思います。

東方神起のダンスは、キレがあって良かったです。真ん中の金髪の人カッコイイね。
でも、東方神起のオバサンファンが間違ったテンションで見苦しかったです。
ミュージックフェアが、どんな番組かご存知ないのでしょうか?

松浦亜弥は、意外と地味でした。
ゴスペラーズは、良い意味でゾクゾクします。
ケミストリーと窈ちゃんは、ライブ行ったことあるので。上手いです。

ミュージックフェアって、歴史と品格があって、好感もてます。
こんな素晴らしいステージを無料で見れて幸せ~。
観覧やライブにジャンジャン行きたいと思いました。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/02/22 14:10】 | TV・映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
シンバルは、たのCY!
オーケストラを聴きに行きました。
「カルメン」など知ってる曲もあったのに、ウトウトしてしまいました。
ストーリーがあって、かなり軽快なテンポ。睡眠は充分だったはず。

何やってんだ私。
いちおう有料で・す・YO!あ~い、とぅいまてぇ~ん!

私、美術系の出身だからね。
音楽はダメみたい。
昔ピアノ習ってたのに、バイエルも終わらなかった。音譜も読めない!

演奏者の中で、ある2人に注目してしまいました。
一人目は、バイオリンの人。
曲が激しくなると足をジタバタします。
気合い入り過ぎてて面白かった。

二人目は、シンバルの人。
初めの方ぜんぜん出番が無くて、座ったままだったから気になった。
やっと立ち上がって「ジャ~ン!」とやった後、両手を「Y」の字に上げるの。

なんか、たのCY(笑)
シンバルの楽譜がどうなってるか知らないけど、私もやってみたいと思いました。

みんな小さい頃から楽器やってて、さぞ金持ちなんだろうなぁ。
どこ見てるんだ?って感じだけど、癒されましたよ。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/02/19 13:55】 | ミュージカル・ショーなど | トラックバック(0) | コメント(0) |
河豚=フグ
学生の頃、和食料理屋でバイトをしていました。
当時初めて、余り物の「フグの唐揚げ」を食べて、美味しいなぁと思った記憶があります。
あとは山口県に旅行した時に「てっちり」を食べたくらいです。

今回は、玄品ふぐでコースを食べました。
そうしたら、皮の「湯引き」が出てきて、そのクニュクニュ感に面食らってしまいました。
私、皮は苦手みたいです…。

美味しかったのは、やっぱ「唐揚げ」と、単品で頼んだ「白子」。
他に「雑炊」も作ってもらって、普通に良かったけど、お腹いっぱいで。
食べ放題に行った時ばりに苦しかったです。

【結論】
フグは酒好きの為の珍味である。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/02/18 10:42】 | グルメ | トラックバック(0) | コメント(2) |
咳喘息という病?
年末に風邪を引いてから、ずっと体調不良です。
風邪が治ったか治ってないかというタイミングで、また咳だけ激しくなりました。

もともと鼻炎もあるので、耳鼻咽喉科に行き血液検査をしました。
そしたら、何のアレルギーも無いの。
花粉症もハウスダストも無しとは、安心したけど。

肝心の病名→咳喘息の可能性が高いとのこと。
咳喘息は最近増えている病気らしく、風邪の後になりやすいそうです。
咳が3週間以上も続きます。
一般的には朝と夜が激しいらしいけど、私は一日中大変です。

会社では咳が止まらなくなるとトイレに駆け込み、
電車では途中の駅で一旦降り、
ゴズペルはしばらく欠席といった具合です。

会社は休んでない(暇なのに)。
だって喉も痛くないし、ホント咳だけなの。
でも、咳って1回あたり約2カロリー消耗するんだって。
だからピーク時はクタクタでした。

私、学校も会社も休まないし、喘息とかデリケートなイメージ無いんだよね。
とか言いつつ、何気に病院通いまくってる。
お金かかります(泣)

吸入器も飲み薬もあまり効かなくて…。
呼吸器科に行こうか迷い中。
初診料また高いなぁ。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/02/13 15:32】 | 美容・健康 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ノルブはんありカルビ(上野)がグ~!!
エド・はるみ風に始まりましたが、本当にGoodな焼肉屋があります。
はんありカルビ(上野)は美味しくて、リピーター。
「はんあり」とは、ハングルで「壷」のこと。
韓国では有名な焼肉チェーン店だそうです。

1人前の小壷が1,200円でリーズナブル。
甘口と辛口が選べます。
しかも店員さんが焼いてくれるのでイイ感じです。

このブログ記事を書こうとして、改めて調べていたら、気付いたことがあります。
「秘伝のタレに48時間じっくり漬けられた“豚肉”は旨みたっぷり」…
そう豚肉

焼肉屋=牛肉と思い込んで食べてた(^^;
でもそんなの関係ねぇ~(今さら)。
安い、旨い、柔らかい、というのは事実です。
自信を持ってお勧めできるお店です、ハイ!
  ← ブログランキングよろしく。


【2008/02/12 14:13】 | グルメ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お金の話 → セミナー(怪しいもんじゃなくて)
資産に関するセミナーに行って来ました。
社会人になってから、お金に関しては漠然と不安を持っていました。

 ●ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)が好きで毎日見ています。
 ●ニンテンドーDSソフトのカブトレを持っています。
 ●銀行に勤めた経験があります。
こんな具合に、お金には興味アリアリなのですが、実際、何も始められませんでした。

ある日、習い事の帰りに皆で飲んだ時、投資信託の話が出ました。
私も興味はあったけど、普通に話に出てきたので衝撃を受けました。
こんなに一般人に根付いたものなんだ~と。

それから本気になって、大学の生涯学習公開講座セミナーなどを調べ始めました。
某大学で良さげな講座があったのですが、とても高い。
あ、思い付いた!そこの講師の本を読もう。
読んでから、もっと知りたいと思ったら講座に申し込めばいいし♪

結局、その内容で満足してしまい、申し込みには至りませんでした。
でも、とても良い本で勉強になりました。
まずは、お金をかけずに色んな本を読もうと思います。

そんな昨今、無料のセミナーを発見したので行って来ました。
女性限定でありがたい。皆、真剣に聞き入ったり、質問したりしている。
またもや同世代の関心の高さに衝撃です。

本で予習?の効果がありました。
入門編だったので話し分かったし、行って良かったな~と。

日本の教育って、
 ①お金の知識
 ②自己アピール・プレゼン能力
を鍛える事しないでしょ。

世界基準っていうかアメリカ基準に合わせるの大変。
それらに対応したい、付いて行きたいと思った人が、各自で勉強する世の中らしい。
全く疲れますわ。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/02/05 11:33】 | 小イベント | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

イザヴェラ

Author:イザヴェラ
東京都在住。
仕事が暇なので
ブログ始めてみました!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ご訪問ありがとう☆

ブログランキング

清きワンクリックお願いします!


ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

セシール

セシール

PEPPY(ペピイ)

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ワコール

【ワコールウェブストア】ワコールの公式ショッピングサイト。常時5,000点以上の品揃えでお待ちしています♪

おいしっくす

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

イオンショップ

内祝い・お返しギフト特集