2月27日~29日、
グアムに行って参りました。
出発は朝4時起きという、ハードスケジュール。
飛行時間3時間ちょっとだし、時差も1時間なので楽かと思いきや、けっこう疲れました。
気候は、11~5月が
乾季ということで、ベストシーズン。
でも、ちょっと雨降っちゃったよ~。
まず、着いたら思ったより暑くなくて良かったです。
ただ、街全体が寂れた感じでビックリしました。
中心地は、ほんの一角で、6大
ショッピングセンターと言われる施設も
空き店舗が目立っていました。
ホテルも全体的に古い。歩いている人も少ない。
観光客は、八割がた日本人の女の子です。
ハワイに行ったことがある人からすると、
グアムは「ショボイ」という感想。
日本語だらけで外国っぽくないので、初海外には良いのかな?
グアムで結婚式するより、沖縄のほうが断然いいと思います!
さて、遊びに行った場所。
①
恋人岬(有名な景勝地)
②フィッシュアイ海中展望塔
③ラッテストーン公園(謎の石柱と防空壕)
④スペイン広場(ココナッツ屋台アリ)
ココナッツのジュースを飲んで、その後に実を割ってもらい、
中の実はワサビ醤油で食べました。
あの横井庄一さん直伝?の食べ方らしい。ホタテみたいで美味しかった。
⑤グレイハウンド
ドッグレース 5レース賭けて、全$15
負けました。博才なし…。
口にマスクをはめた強面の犬が、ねこじゃらしみたいのを追い掛けて走ってました。
燃えて楽しかったです。
⑥
サンドキャッスル(アイスショー)
マジックでは、人が消えまくり。
ホワイトタイガー可愛かった。
⑦アトランティスサブマリン(潜水艦)$44
丸い窓から、深海の珊瑚や魚を眺めました。
次に、ショッピング。
①アカンタモール(見る所ナシ…)
②マイクロネシアモール(デパート、スーパー含む。ちょっとマシ)
③DFSギャラリア(どこの国も一緒)
④グアムプレミアアウトレット(フードコート有り)
⑤Kマート(24時間スーパー)
⑥ABCストア(お馴染みコンビニ)
その次、食事。
①チャモロ亭(グアム家庭料理)オハナ・オーシャンビューグアム内 ★
②プレゴ(イタリアン)
ウエスティンリゾートグアム内 ★★★(星三つ!)
③ローンスター(ステーキ) ★
宿泊したのは、
グアム・
マリオット・リゾート&スパです。
期待した程ではなかったけど、悪くはないというレベル。
ホテル前の
海と
プールで、ちょっとだけ
グアムっぽさを満喫しました。
目覚まし時計の設定時間を間違えたり、いろいろハプニングもあったなぁ。
厳しい感想も書きましたが、一度は
グアムに行ってみたかったので、
なんだかんだエンジョイしました♪
若いうちに?行けて良かったです。

←
ブログランキングよろしく!