fc2ブログ
 
思い出☆スクラップ
~気まぐれ更新日記~
山手線“駅メロ”目覚し時計(第2弾)をゲット
何だソレ?と思ったかもしれませんが、その名の通り
山手線の駅の発車メロディーで起こしてくれる目覚し時計です。
第2弾は、高田馬場駅「鉄腕アトム」を含む9曲が入っているので、イイ感じ!

7980円は高いなぁと思いきや、電波時計なんですね~。納得。
そして、中央線バージョンなどもあります。

この目覚まし時計、「アド街ック天国」(テレビ東京)で紹介され、欲しくなりました。
人気商品らしく、何件かお店を回ったら“入荷次第、連絡します”なんて所もありました。

私は、起きるのが大の苦手です。
少しでも快適な朝にしたいと思い、毎日メロディー変えて頑張ってます♪

鉄子までは行かないけど、電車けっこう好きです。
つうか、車が嫌い。どれが“軽”かも分からない始末。

都内に居ると、“車があればいいのになぁ”と思う瞬間が無い。
一方通行・渋滞・駐車場所が大変そう。

電車は良いですね。
時間通りにプロが運転してくれるし。読書もできるし。
駅メロ目覚し時計なんて、よく考えたな~。
感心、感心。
  ← ブログランキングよろしく!


スポンサーサイト



【2008/03/27 11:51】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
歯科矯正4
あなたは、神龍シェンロン)に何をお願いしますか? ←fromドラゴンボール
私は、並びを良くして欲しいです。

友達にそんな事を話したら、「戦ってドラゴンボール7個集めるのに2年は掛かるよ」と
言われました。じゃあ大人しく年月が過ぎるのを待ちます…。

やっと半年が経ちました、歯科矯正。(みんなで)歯科矯正! ←卒業式風。
「上顎の金属(固定用)を外してほしい」と言ったのに、即却下。即却下!
半年くらいで取れると聞いてたのに、騙された。騙された!(怒)

そして、前歯にもブラケットを付けることになった。
今までは、あまり見えない所だけだったけど、本格的に矯正中の人丸出しです。

食べ物は詰まるし、相変わらず締めた後は痛いし。
仕事辞めて引きこもりたい気分です。

この前TVに、マラソンの土佐礼子さんが出ていて、
歯列矯正中だぁ!と、注目してしまいました。
過去の写真と比べたら、今はかなり並びの良い状態で、大変励みになりました。
きょうせらーの皆さん(京セラではない)、共に頑張りましょう!?

受験生が合格する日を心待ちにするように、
妊婦が我が子との出会いを心待ちにするように、
私は、一刻も早くbeautiful teethを手に入れる事を切に願います。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/24 15:57】 | 歯科矯正 | トラックバック(0) | コメント(0) |
砂風呂で汗だく in笹塚
パシル・プティという女性専用サロンで砂風呂体験してきました。
正確には、砂塩風呂らしい。バリ風のキレイな所です。
場所は、笹塚のビルの中。

行ったらまず、干乾びないようにお茶を飲みます。
それからガウンに着替えて、そのまま砂に埋まります。
埋まるのは15分くらいです。

芯から暖まって、腕や足までバクバクします。
5分おきに声をかけてくれて、顔も拭いてくれるのでありがたいです。
その部屋の中で働いてる人、暑くて痩せそうだな~。

その後、リラクゼーションルームの大きな椅子で、のんびりします。
健康に良いお茶が3杯出てきて、ゴマのお菓子と梅干もいただきました。

タオルに巻かれつつ雑誌などを読んでいると、汗がガンガン出ます。
こんな所に毛穴あったんだ?ってくらい(笑)
その汗は、ベタベタしないので気持ちいいもんです。
新陳代謝が高まった感じでスッキリ!

この冬に行こうとしてたんだけど、ずっと体調が悪くて…。
やっと3月になって行けたので良かったです。
だって夏はツライでしょ。
帰りの電車も汗かくから、帽子持って行ったもん(完全装備)。

ちなみに料金は、オプションなしで4000円です。
興味のある人は行ってみてください。
私は、酵素風呂より断然好きです。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/21 15:13】 | 美容・健康 | トラックバック(0) | コメント(2) |
同期は辞めちゃうけど、私はまだ辞めない。
3月は別れの季節です。
フロアー内に22人の派遣がいますが、4人ほど辞めるそうです。
私とほぼ同じ時期に入った子も転職を決めて辞めて行きます。

彼女とは、食堂以外の外食ランチを開拓しまくりました。
オヤジが好きそうな店にも平気で行けたので楽しかったです。

金曜日、仲間だけで彼女の送別会をやりました。
なんだか、会社の人の悪口&噂話だらけになってしまいました。
良くないことなんだろうけど、会社の仲間の共通点って意外と少ない気がします。

正直、私も辞めたいです。
転職癖のある私。今の職場はまだ1年ちょっとしか経っていないのに、
人生2番目に長い職場になってしまいました。
周りもすごく入れ替わりが多くて、辞める4人も後輩です。
私、何気に古株

これ以上いてもキャリアにならない。
辞めないで粘っている理由は外部にあります。
  ①歯科矯正
   こんな無様な状態で新しい環境に行きたくない。
  ②ゴスペル
   仕事帰りの習い事を続けたいので、通勤経路を変えたくない。
  ③資格
   6月に取りたい資格があるので、暇な環境のうちに勉強したい。

すっかり、やっつけ人生です。
今の職場に入りたくて入ったけど、もう飽きました。

でも、次にやりたいことが見付からない日々はもう終わり!
最近また野望が見えてきたので、策を練ろうと思います。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/17 14:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
同棲反対派!
このブログを読んでくれているであろう私の友人の中にも、
同棲をしている(していた)人がいます。
なので、ちょっと躊躇がありましたが、
“こんな意見の人もいるんだなぁ”くらいに聞いてください。

私が言いたいのは、「同棲したい時が結婚する時だったんだよ!」、という事です。
せっかく、ずっと一緒にいたい人を見つけたのに、
その機会を逃すなんて悲しいと思います。

ケジメをつけて、ダラダラ生活から抜け出すべきです。
女性が、家政婦のような母親のような状態で、甘んじている必要はありません。
決断力がない男、責任感がない男が多くてウンザリです。

そのかわり女性が強くなって、できちゃった結婚というのが増えているのでしょう。
これは女性からのプロポ-ズなんじゃないかと思います。

同棲してる女性に「彼からプロポーズされたらどうする?」と聞くと、
ほとんどの女性が「結婚する」と答えます。
女側から言わすと当然、結婚したくない人と同棲しないもんね…。

同棲=お試し」みたいに言う人がいるけど、
相手を試すなんて卑劣なことだと思います。
そんな試さなきゃ分からないような怪しい男と付き合う自分はどうなのか?
勉強が足りないということですね。

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

知り合いの女性で、こんな人がいます。
  旦那さんが病気を抱えていて、一日に何度も注射をしなくちゃいけない。
  旦那さんの兄弟に障害者がいて、将来的に面倒をみる覚悟をしている。

結婚って、こういうことも含めて決心するくらい真剣なものなんですね。
同棲結婚は、全く違います。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/11 14:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) |
「ハチミツとクローバー」にハマる
マンガも見てないし、映画版(櫻井翔主演)も見てないけど、
ドラマ版「ハチクロ」は毎週欠かさず見ています。
映画も見に行けば良かったな~と思ってる。
早くTVでやればいいのに(DVD借りない私)。

ドラマ、出演者がみんな良いね。視聴率は微妙らしいけどナゼでしょう?
たしかに、職場の仲間は誰も見てないな。内容、若過ぎらしい。

それにしても、成海璃子(はぐ)ちゃん超カワイイ。
私も中3の頃あんな感じだったな~、なんて美化してみたりする…。

成宮寛貴(森田さん)はカッコいい。基本、メガネ男子に弱いけど、今回は成宮クンだな。
向井理(真山)クンごめんね(笑)

生田斗真(竹本)クンは、役が合ってる。
ディズニーで働いてた頃、生田斗真そっくりな社員さんがいました(もちろんイケメン)。
かなり余談ですが。見るたびに思い出してしまいます。

原田夏希(あゆみ)ちゃん、昔、私が見た映画(※)に出てた。頑張ってほしいです。
(※)「ココニイルコト」(真中瞳主演2001年)、好きな映画。

ハチクロ」みたいに青春っぽいのは、ドラマならではだなぁ。
なんか切ないけど、穏やかな気持ちで見れる。
悲劇は起こらないで欲しいわ。
最終回が楽しみというより、プロセスが好きです。

夢のカリフォルニア」(2002年)ってドラマ、知ってる?
堂本剛柴咲コウ国仲涼子出演。
“これから先いいことあるのかな~?”的なテーマが、「ハチクロ」と似てる気がします。
バブル弾けてから、こういう“考えちゃう系ドラマ”を放送するようになって、心に響くね。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/05 14:16】 | TV・映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
グアム旅行
2月27日~29日、グアムに行って参りました。
出発は朝4時起きという、ハードスケジュール。
飛行時間3時間ちょっとだし、時差も1時間なので楽かと思いきや、けっこう疲れました。
気候は、11~5月が乾季ということで、ベストシーズン。
でも、ちょっと雨降っちゃったよ~。

まず、着いたら思ったより暑くなくて良かったです。
ただ、街全体が寂れた感じでビックリしました。
中心地は、ほんの一角で、6大ショッピングセンターと言われる施設も
空き店舗が目立っていました。

ホテルも全体的に古い。歩いている人も少ない。
観光客は、八割がた日本人の女の子です。
ハワイに行ったことがある人からすると、グアムは「ショボイ」という感想。
日本語だらけで外国っぽくないので、初海外には良いのかな?
グアムで結婚式するより、沖縄のほうが断然いいと思います!

さて、遊びに行った場所。
  ①恋人岬(有名な景勝地)
  ②フィッシュアイ海中展望塔
  ③ラッテストーン公園(謎の石柱と防空壕)

  ④スペイン広場(ココナッツ屋台アリ)
   ココナッツのジュースを飲んで、その後に実を割ってもらい、
   中の実はワサビ醤油で食べました。
   あの横井庄一さん直伝?の食べ方らしい。ホタテみたいで美味しかった。

  ⑤グレイハウンドドッグレース
   5レース賭けて、全$15負けました。博才なし…。
   口にマスクをはめた強面の犬が、ねこじゃらしみたいのを追い掛けて走ってました。
   燃えて楽しかったです。

  ⑥サンドキャッスル(アイスショー)
   マジックでは、人が消えまくり。ホワイトタイガー可愛かった。
  ⑦アトランティスサブマリン(潜水艦)$44
   丸い窓から、深海の珊瑚や魚を眺めました。

次に、ショッピング。
  ①アカンタモール(見る所ナシ…)
  ②マイクロネシアモール(デパート、スーパー含む。ちょっとマシ)
  ③DFSギャラリア(どこの国も一緒)
  ④グアムプレミアアウトレット(フードコート有り)
  ⑤Kマート(24時間スーパー)
  ⑥ABCストア(お馴染みコンビニ)

その次、食事。
  ①チャモロ亭(グアム家庭料理)オハナ・オーシャンビューグアム内  ★
  ②プレゴ(イタリアン)ウエスティンリゾートグアム内           ★★★(星三つ!)
  ③ローンスター(ステーキ)                           ★

宿泊したのは、グアムマリオット・リゾート&スパです。
期待した程ではなかったけど、悪くはないというレベル。
ホテル前のプールで、ちょっとだけグアムっぽさを満喫しました。

目覚まし時計の設定時間を間違えたり、いろいろハプニングもあったなぁ。
厳しい感想も書きましたが、一度はグアムに行ってみたかったので、
なんだかんだエンジョイしました♪
若いうちに?行けて良かったです。
  ← ブログランキングよろしく!


【2008/03/02 21:40】 | 大イベント | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

イザヴェラ

Author:イザヴェラ
東京都在住。
仕事が暇なので
ブログ始めてみました!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ご訪問ありがとう☆

ブログランキング

清きワンクリックお願いします!


ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

セシール

セシール

PEPPY(ペピイ)

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ワコール

【ワコールウェブストア】ワコールの公式ショッピングサイト。常時5,000点以上の品揃えでお待ちしています♪

おいしっくす

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

イオンショップ

内祝い・お返しギフト特集